「オンラインRUN」を開催します

丹後半島駅伝大会の中止に伴うランニング企画として'オンラインRUN'を開催します。
スマートフォンにランニングアプリをインストールして、期間内に10㎞・21㎞・42㎞の
いずれかの距離を完走してください。コース・時間(ペース)に制限はありません。また1
回で完走する必要はなく、複数回に分けて走り累計で完走すればOKです。最後に走行の記
録をWEB応募フォームから厚生会に報告してください。参加賞及び京都府内特産の賞品を
抽選でプレゼントします。運動不足やコロナ太りの解消にぜひご参加ください。

  

期間:12月1日(水)~12月31日(金)
部門:①エンジョイラン(10㎞) ②ハーフマラソン(21㎞) ③フルマラソン(42㎞)
参加の流れ:①スマホにランニングアプリ(指定なし)をダウンロード
      ②期間中(12月1日~31日)に3部門いずれかの距離を完走
       *ランニングアプリで走行距離を記録してください
      ③走行記録をWEB応募フォームから厚生会に報告(1月10日までに)
       *ランニングアプリの記録画面のスクリーンショットを添付してください
賞品:参加賞(300名)・・・「ミズノマウスカバー」
   厚生会賞(抽選で各5名)・・・A賞「京の豆っこ米5㎏(与謝野町)」
                  B賞「鹿肉お楽しみセット(笠置町)」
                  C賞「プレミアム梅ジュース720ml(城陽市)」

応募フォーム(走行記録報告) 
https://mailform.site/onlinerun2021koseikai

  

~投稿キャンペーン~ 写真を投稿して交流しよう
オンラインRUNを楽しんでいる様子やランニングコースのお気に入りスポット、また、ランニングアプリのGPS機能で描く'ランニングアート'を投稿してください。
投稿は「みんなのウォーキング」WEBサイトの'ひとこと投稿'からおこなってください(12/31まで)。投稿の際、タイトルまたは本文に'オンラインRUN'の言葉を入れ、写真を添付してください。投稿いただいた方から抽選で10名様に図書カード500円分をプレゼントします!

  

みんなのウォーキングWEBサイト
https://we-walking.com

  

※その他詳細は案内チラシをご覧ください

案内チラシ

[2021-11-26掲載]
↑Top of page