1月15日(土)に京都府立植物園及び京都学・歴彩館で開催し、13所属所から25人が参加しました。当初は8月28日(土)の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染状況から延期をして開催しました。
当日は最初にフォトグラファーの講師から講義を受け、良い写真を撮るためのポイント(①主題、②光、③構図)を学びました。その後、実際に植物園で撮影を行い、撮影した写真を講師に講評していただきました。
<参加者の声>
・光や構図についてすごく勉強になりました。
・写真を撮る楽しさを味あわせていただきました。いい写真が撮れるようになり良かったです。
・他の方の撮影する姿や視点を見ることができ、とても参考になりました。また、先生に直接質問することができ良かったです。
<当日の様子>
<参加者が撮影した写真>