「和知の自然まるごと体感ツアー」を開催しました

6月24日(土)に京丹波町和知で開催しました。定員40人に対して125人の申込があり、抽選により12所属所40人に参加していただきました。参加者は3班に分かれ、カヌー、SUP、苔玉づくりを体験した後、道の駅「和」の鮎ガーデンで鮎の摑み取り体験、最後に名物鮎の塩焼きとBBQを堪能しました。

  

【参加者の声】
「子供たちも家族も大喜びで、参加できてよかったです!(私も楽しかったです!)」
「カヌーは難しかったですが体を目一杯動かせて楽しかった。鮎がとても美味しくトリコになりました。」
「体験も丁寧に指導していただき時間もたっぷり楽しむことが出来て、BBQもしっかり旬の鮎も味わうことができ、つかみ取りも楽しかったのでとても良い企画だと思いました。」

  

【当日の様子】
SUP体験・・・全身で心地よい風を感じながら、のんびりと水上散歩を楽しむ様子
        時には、ボードから落下することも。。。でも楽しそう!!

(SUP2)IMG_0362修正後.jpg (SUP1)IMG_0358修正後.jpg

 

カヌー体験・・・由良川の景色を楽しみながら、自分のペースでリラックスしながら
        進んでいく。みなさんの素敵な笑顔が印象的でした!!

(カヌー1)IMG_0341.JPG (カヌー2)IMG_0349.JPG

(カヌー3)IMG_0348.JPG (カヌー5)IMG_0332.JPG

(カヌー4)IMG_0350.JPG

  

苔玉づくり体験・・・お気に入りの山野草を組み合わせて、自分だけの苔玉をつくる!
          家族で協力して作る場面からは、仲の良さが伝わります!!

(苔玉2)IMG_1136.jpg (苔玉3)IMG_1139.jpg

(苔玉4)IMG_1147.jpg (苔玉5)IMG_1152.jpg

(苔玉1)IMG_1133修正後.jpg (苔玉6)IMG_1150.jpg

  

鮎の摑み取り体験・・・こどもから大人まで素早い鮎を懸命に追いかける。
           取れても取れなくても、みなさん盛り上がっていました!!

(昼食鮎掴み1)IMG_0383.JPG (昼食鮎掴み2)IMG_0382.JPG

(昼食鮎掴み3)IMG_9062.JPG (昼食鮎掴み4)IMG_9069.JPG

(昼食鮎掴み5)IMG_906修正後.jpg

[2023-07-06掲載]
↑Top of page