「交流のつどい」を開催しました

平成26年10月28日(火)、みやこめっせで「交流のつどい」を開催しました。
参加者は178人でした。

 

講演会

②講演会_R.JPG

東京から早朝のラジオ放送終了後、急いで駆けつけられた生島ヒロシ氏。自身が実践されている健康法や東日本大震災での体験から得た教訓を語っていただきました。

 

作品展

③作品展_R.JPG

書、絵画、陶芸、編み物など35人から58点の作品が出品され、参加者は熱心に見入っていました。

④作品展_R.JPG

初出展のバードカービング(野鳥の木彫り)
[城陽市・新井ハツ子氏作品]

 

懇親会

⑤懇親会_R.JPG

懇親会の冒頭、10人の祝寿者を紹介し、大きな拍手でお祝いしました。
また、特別企画として、綴喜支部の平井美千子さん、天田加佐支部の真下敏子さんほか一緒に稽古されている2人に日本舞踊を披露していただきました。

[2014-11-06掲載]
↑Top of page